どうも!お金大好きだいこくです。
さて、以前NFTについては紹介しましたが、今回はど真ん中の仮想通貨取引所について一つご紹介します。今キャンペーンも色々やっているBYBITです!
1.仮想通貨取引所
仮想通貨を入手しよう!と思ったときに「取引所」と「販売所」の二つがあります。基本的には両方の機能を持ったサービスが多いですが、簡単にこの違いを説明すると、他のユーザーと取引するのが「取引所」、胴元であるサービスプロバイダーから買う・売るをするのが「販売所」です。
今回紹介するBYBITは、元々はデリバティブ取引(いわゆるFX)を元々やっていた海外の取引所です。海外というと怖いイメージある方もいると思いますが、日本語フレンドリーで使い勝手もいいです!
登録はこちらから!
https://www.bybit.com/
2.BYBITについて
以下、ホームページからの転載です。
2018年3月に設立されたBybitは急速に成長を続け、今や利用顧客数300万人以上を誇る世界最大級の暗号資産取引所。顧客を重視する弊社は、顧客にプロフェショナル、インテリジェント、直観的且つ革新的な取引体験と迅速なサービスを提供できるよう努めています。弊社では、年中無休・多言語対応カスタマーサポートライブチャットを提供しており、常にユーザーの声に耳を傾け、ユーザーの満足度向上の為に努力を惜しまず、公正で透明で効率的な取引環境の構築に取り組んでいます。
Bybitでは、現物取引、インバース無期限契約、USDT無期限契約、先物契約の4種類の取引タイプで多数の暗号資産ペアを最大100倍レバレッジで安心、安全に取引できます。そして、DeFiマイニング、二重資産マイニング、積立ステーキングなどのサービスもByFiセンターにて利用可能です。
BYBITの主な特徴はこの3つです。
(1)業界最低水準の手数料(現物取引で0.1%、FXで0.075%or-0.25%※手数料をもらう方法もあります)・・・日本のプロバイダー、特に販売所では手数料として10%くらいとられるようなところもありますので、この水準は驚きですね!
(2)保険基金&自動デレバレッジによるゼロカット・・・FX取引で大きく損をしたとしても、預け入れたお金以上に失うことがありません。(たまにある追加でお金持ってかれて破産というのが無いので、レバレッジ100倍でワンチャン狙っても安心!)
(3)日本語カスタマーサポート・・・色々と分からないこともある仮想通貨、FX、しかも外国企業のものともなると不安もありますが、日本人スタッフもいるサポート体制で開設から取引まで全部日本語でOKです。
実際に使っている画面がこの動画で見れますので、ご覧ください。
3.キャンペーンについて
こちらのbybitですが、お得なキャンペーンを開催しています。
(1)入金額に応じて最大3,000ドル分のコインのプレゼント
最低500ドルの入金で、15USDTのボーナスが付与されます。お金を入れるだけでもらえるので確実に得ができますね。キャンペーンの詳細はこちらから。
入金は、他の仮想通貨ウォレットからの送金か、もしくはクレジットカードでの入金も可能です。
(2)新規上場コインRUNの配布キャンペーン
bybitに新規でRUNを入金、もしくはステーキングという貸株のようなサービスに一定額預けるだけでRUNの配布が受けられます。もしくは、資金を動かさなくてもTwitterでリツイートしたり、簡単なクイズに答えるだけでも配布される分があります!これも、確実に得できるサービスなのですが、なんとこちらは12月26日午後8時59分が期限!始めようと思っている方は今すぐ登録を!
このRUNの基礎となっているコインであるSOLは、なんと上場時の単価から直近で1万倍以上になったそうです!今RUNは20円くらいですが、1万倍になれば一気に20万円です。ただで1枚でも配分されれば大勝できる可能性があるので、今やるしかないですね。
登録はこちらから!
https://www.bybit.com/
4.おすすめの使い方
さて、そうはいっても仮想通貨は値動きも激しいし怖いなあという人も多いと思います。私もそうです。万馬券を狙うつもりで、レバレッジ最大にして突進するのも楽しそうですが、私のようなコツコツ資産を積み上げたい人にとってのやり方をご紹介します!
(1)ステーキングを活用
RUNのところでも触れましたが、貸株のようなサービスがあり、一定期間コインを預け入れることで利回りを得るという方法です。bybitはこのサービスも非常に充実しており、預けるコインによっては年間利回り120%というものもあります!もちろん、これは新興で値動きが激しいものなので、個人的なおすすめはUSDTの3.5%です。テザーというステーブルコインに分類されるもので、ざっくりいうとドルと連動した値動きをするものです。今のドル預金金利よりもずっと高く、しかも日割りでもらえるのでドルへの分散投資と思ってやってみたい方にはおすすめです。
(2)ローンチプールを活用
これも先ほどのRUNで触れたのですが、ステーキングをすることで利回りがもらえるのは同じなのですが、それが新しく上場(ローンチ)したコインの割り当てという形でもらえるのがこのサービスです。淘汰も激しい市場ですが、一方で1万倍なんていう夢があるのが仮想通貨です。安定的なコインを持ちながら、無料で宝くじを貯めるという気持ちで狙っていくのが良いという方におすすめです。私はこちらで今RUNの配分を受けるようにしています。
今後、2022年春頃を目掛けてBTC(ビットコイン)が再度上昇していくという予測があるようです。それを踏まえると、bybitでBTCの現物保有をしながらステーキングで利回り+値上がり待ちを狙うのが良さそうかなーと思っています。ビットコインはなんといっても時価総額一位なので、例え一度暴落しても仮想通貨市場全体が縮小しない限りは復活してくると思われます。
予想についての参考は以下の動画も御覧ください。
さて、如何だったでしょうか。
bybitは登録は日本の証券会社の100倍くらい手軽にできますし、郵送やり取りなんかも一切ありません。口座を開くのにはお金もかからないので興味を持った方はぜひ登録してみてください!メジャーにはなりましたが、まだまだ夢のある世界ですよ。
ではまた!